花咲く唐津 花めぐりマップ

西部コース

西部コース地図

10

日本庭園を有する「」には、100種約2,000株の世界の牡丹があります。早咲き、中咲き、遅咲きの順に咲き乱れ、訪れた人々の目を楽しませてくれます。

唐津市肥前町万賀里川373-39
0955-53-2032
9:00~17:00(4/1~5/31)
なし
(シーズン中)大人520円 小中学生310円 (シーズン外)大人310円 小中学生100円
有(普通車150台、大型車6台)

10ポンポコ村ベゴニアガーデン

ポンポコ村ベゴニアガーデン

さわやかな5月の風を受けて、30種約3万本の芍薬がピンク、イエロー、白、赤などの色とりどりの花を咲かせます。

4月中旬~5月上旬にかけて「ぼたんと芍薬まつり」が開催されます。地場産品販売、ぼたん苗販売などイベントがいっぱいです。

11切木ぼたん

切木ぼたん

岸岳城主・波多氏とその妻が愛した明国渡来のボタン。樹齢は約420年。もとは1株でしたが、今では40株ほどに分かれ、大小300以上の花を咲かせます。県の天然記念物。

唐津市肥前町切木乙333
0955-53-2566(切木農産物直売所)
8:30~17:30
無料
有(普通車5~6台)

12ゆうすげの里

ゆうすげの里

日没から夜明けにかけ、涼やかなレモン色の25万本が一斉に開花します。玄界灘から吹き渡る潮風に揺れて、周囲に甘い香りを漂わせます。

唐津市鎮西町串
0955-82-5527(古舘育苗)
日没から夜明けにかけ開花します
無料
有(普通車40台、大型車5台)

13加唐島

加唐島

野生のヤブツバキは島の北側の灯台のあたりに2万本ほど自生しています。近くのカリオ岬では美しい夕日を見ることができます。

唐津市鎮西町加唐島
0955-72-4963(唐津駅総合観光案内所)
無料
無 ※呼子より定期船が出航しています。渡船場より徒歩約40分。

14法光寺

法光寺

太閤秀吉が朝鮮出兵に際し、寺を移転させたお詫びとして、伊達政宗に命じ持参させ、自らが植えたと伝えられる桜です。

唐津市鎮西町名護屋4092-1
0955-82-1527
8:00~20:00(桜の季節はライトアップあり)※令和3年のライトアップは中止です
無料
有(普通車15台)

15名護屋城跡

名護屋城跡

肥前名護屋城は豊臣秀吉が朝鮮出兵の際、大坂城に次ぐ規模で築いた城。城跡の随所に桜約400本が咲き、石垣や石段とマッチしていて趣があります。

唐津市鎮西町名護屋1938-3
0955-82-5774
9:00~17:00
12/29~1/3
100円(名護屋城跡歴史遺産維持協力金) 高校生まで無料
有(普通車63台、大型車7台)

16神集島

神集島

ハマユウ(ハマオモト)は万葉花の一つです。また、神集島のハマユウ群生地は、市の天然記念物に指定されています。

唐津市神集島
090-4347-5191(高崎正幸)
無料
有 ※湊より定期船が出航しています。

17衣干山さくら公園

衣干山さくら公園

衣干山の山辺にある衣干山さくら公園の「衣干百年桜」はヤマザクラで幹回りは3.8m、樹齢は100年とみられています。大きく広がった枝いっぱいに花を咲かせます。

唐津市二タ子1丁目 衣干山さくら公園
0955-72-4963(唐津駅総合観光案内所)
終日
なし
無料
有(普通車15台)

18近松寺

七山ももの花見園

1958(昭和33)年に切木のぼたんを3株、株分けされたものが今では20株ほどに増え境内を華やかに染めています。1302年創立の由緒ある寺で庭園や小笠原記念館など見所満載です。

唐津市西寺町511-1
0955-72-3597
6:00~18:00
無料
有(普通車30台)

19旧唐津銀行

旧唐津銀行

ギリシャ神殿など古代建築に重用されているアカンサス(和名葉アザミ)のデザインは、唐津が生んだ近代建築の父辰野金吾が監修した旧唐津銀行の柱頭飾りにも使われています。旧唐津銀行に約50株が植栽され白い花と共に年中深緑の葉も魅力的です。

唐津市本町1513-15
0955-70-1717
9:00~18:00
12/29~31
無料
有(旧唐津銀行駐車場:有料)(普通車19台)

20唐津城(舞鶴公園)

唐津城(舞鶴公園)

唐津城に上がる石段横や展望所、天守閣下など約220本のソメイヨシノやヤマザクラが咲き誇ります。夜は園内に提灯が下げられ、夜桜見物が楽しめます。

唐津市東城内8-1
0955-72-5697
5:00~22:00
無料
有(東城内駐車場:有料)(普通車170台、大型車5台)

20唐津城(舞鶴公園)

唐津城(舞鶴公園)

舞鶴公園展望所そばの藤棚には、樹齢100年以上、高さ約3m、幹回り1.2mの藤の古木があります。4月中旬から5月上旬にかけて、約1mの花房につく花は5万を超えます。

©2024 Karatsu Tourism Association.All Rights Reserved.