1
~源氏物語ゆかりの地~鏡神社の梅苑には約200本の梅が花を咲かせます。5月中旬~6月下旬には梅の実が収穫出来る「梅ちぎり」が開催されます。3月下旬~4月初旬は神苑(宮の原)の桜が美しく咲きます。
- 住
- 唐津市鏡1827
- 0955-77-3151
- 時
- 9:00~16:30
- 休
- なし
- 料
- 無料
- 駐
- 有(普通車50台、大型車可)
2
極大輪で20cmを超える球根ベゴニアや世界中から収集した約2000種類のベゴニアを楽しめる観光植物園。唐津湾と虹の松原が一望できるカフェもおすすめ。
- 住
- 唐津市浜玉町浜崎2701
- 0955-56-8580
- 時
- 9:00~17:00
- 休
- 不定期
- 料
- 大人 500円(税別)、子ども 300円(税別)、団体10%割引、障がい者20%割引
- 駐
- 有(普通車30台、大型車3台)
3
山頂まで5キロも続く桜トンネル。花の間から見える唐津湾の青さと山頂までの5千本の桜にはため息が出ます。小町桜や嬬恋桜など大きな桜も探してみてはいかがでしょうか。
- 住
- 唐津市鏡字大平6052-1ほか
- 080-8350-1508(鏡山管理人)
- 料
- 無料
- 駐
- 有(普通車130台、身障者3台、大型車10台)
3
GWのころ山頂には8千本のミヤマキリシマの他、平戸ツツジや満天星などで色とりどり。山頂に広がる草原では草スキーを楽しむ子どもたちの姿もあります。
4
樹齢100年以上、樹高6m、幹回り1mの枝垂れ紅梅。この古木のそばには樹齢約60年の子株が花を咲かせ、親子共演の美しさで、訪れる人の目を楽しませてくれます。
- 住
- 唐津市浜玉町横田上459-1
- 0955-72-4963(唐津駅総合観光案内所)
- 時
- 9:00~17:00
- 料
- 200円
- 駐
- 有(普通車15台)
5
地元の方が数十年前から少しずつ植樹され、道路脇には約30本のしだれ梅が植えられています。
- 住
- 唐津市浜玉町東山田
- 0955-72-4963(唐津駅総合観光案内所)
- 駐
- 有(5台)
6
樹齢30年以上、約40本のソメイヨシノが咲き誇ります。標高約300メートルに位置し、唐津湾も眺望できます。
- 住
- 唐津市浜玉町平原今坂
- 0955-72-4963(唐津駅総合観光案内所)
- 料
- 無料
- 駐
- 有(普通車20台)
7
令和6年休園
広さ約10aのハウス内には桃の木が並びます。鮮やかなピンクの桃の花が満開になると、ビニールハウス内は"春色"に染められます。
- 住
- 唐津市七山滝川
- 090-4588-7297
- 時
- 10:00~17:00
- 休
- なし
- 料
- 中学生以上 300円 小学生 100円
- 駐
- 有(普通車10台)
8
江戸時代に「百姓の神」として全国で崇拝された佐倉宗吾を分霊した宗吾霊廟境内には、樹齢100年以上、約600㎡の藤棚が設けられています。
- 住
- 唐津市七山馬川
- 0955-53-7175 (唐津市七山市民センター産業・教育課)
- 料
- 無料
- 駐
- 有(普通車5台)
9
海抜591mのところにあり、サギソウをはじめ、九州有数の湿原動植物の宝庫です。サギソウは佐賀県・国の絶滅危惧種(RDBⅡ)に指定されています。
- 住
- 唐津市七山池原
- 0955-53-7175 (唐津市七山市民センター産業・教育課)
- 料
- 無料
- 駐
- 有(普通車47台、大型車3台)